不動産コンサルタントの田中です。
今回は「住宅ローンに悩む方が検討するリースバックについて、知っておくべきデメリットと注意点」をまとめました。
リースバック契約の前に、必ず知っておくべき情報なので、ぜひ最後までご覧ください。
お住まいの地域や条件に合ったリースバック会社を探せます
リースバックとは、自宅を売却した後も、賃貸として住み続けるという仕組みです。
一見すると「住宅ローンの返済から解放される」「引っ越しせずに済む」など、メリットが大きいように思えますが、実は知られていないデメリットもあります。
リースバックには以下のようなデメリットがあります:
リースバック会社は、通常の不動産売却よりも20〜30%安い価格で買い取ることが一般的です。これは、会社側のリスクを考慮した結果ですが、あなたにとっては大きな損失となります。
不動産会社の査定では3,500万円だった物件が、リースバック会社の査定では2,800万円という結果に。700万円も差がありました。
賃貸借契約の更新時(通常2年ごと)に、家賃が値上げされるリスクがあります。当初の家賃が適正だったとしても、将来的に負担が増える可能性があります。
賃貸借契約ですので、契約期間満了時に更新を拒否される可能性があります。その場合、長年住み慣れた家からの引っ越しを余儀なくされます。
リースバックを検討する前に、まずは自宅の本当の価値を知ることが重要です。なぜなら、適正価格を知らなければ、リースバック会社の提示額が妥当かどうか判断できないからです。
「リースバック会社によって買取価格が大きく違うことがよくあります。私が見てきた中では、同じ物件でも最大700万円の差がついたケースもありました。相見積もりを取ることで、損をせずに最適な選択ができます。」
不動産コンサルタント 田中新太郎
リースバックを検討する前に行うべきこと:
まずは自宅の適正価格を知るために、複数社の査定を申し込みます。「家まもルーノ」では最大10社に一括査定依頼ができます。
あなたの状況や希望に合わせて、専門コンシェルジュが最適なリースバック会社をご提案します。
各社の買取価格や家賃設定、契約条件を比較し、あなたに最適なプランを選びます。
契約が完了すると、最短1週間で売却代金が振り込まれます。住宅ローンを一括返済した後も余裕資金が残ります。
契約後も引っ越しの必要なく、同じ家に住み続けることができます。毎月の家賃支払いに変わるだけです。
住宅ローンの返済に困っている場合、時間との戦いになります。延滞を続けると競売にかけられるリスクが高まります。適切な判断をするためにも、まずはプロに相談することが大切です。
リースバック契約を結ぶ前に、あなたの家の本当の価値を知ることが重要です。
私たち「家まもルーノ」では、リースバック専門コンシェルジュが、あなたの不動産にぴったりの業者をご紹介します。
あなたの家はいくらで売れるのか?リースバックなら家賃はいくらになるのか?
まずは無料査定で、現在の適正価格を確認してみましょう。
※入力は60秒で完了します。完全無料です。
--> 無料 今すぐ無料査定を受ける →
※匿名でも利用OK
※24時間・全国対応
※査定は完全無料
会社名 | 買取価格 | 月額家賃 | 契約期間 | 買戻し条件 |
---|---|---|---|---|
A社 | 3,200万円 | 15万円/月 | 2年更新 | 3年後から可能 |
B社 | 3,500万円 | 18万円/月 | 2年更新 | 5年後から可能 |
C社 | 3,100万円 | 14万円/月 | 3年更新 | 買戻し不可 |
家まもルーノ | 3,800万円 | 16万円/月 | 2年更新 | 1年後から可能 |
D社 | 3,300万円 | 17万円/月 | 2年更新 | 3年後から可能 |
※上記は東京都内の築10年・4LDK一戸建ての一例です。地域や物件の状態により価格は異なります。
リースバックは、正しく利用すれば大きなメリットがある制度です。以下のようなメリットがあります:
売却後の資金が一括で入るため、借金の返済や事業資金、老後費用の捻出などにご利用いただけます。
売却後も住み続けられるため、引っ越し費用の負担がありません。
不動産会社の所有となるため、固定資産税や災害時の修繕費などの負担が減ります。
「マイホーム購入時よりも年収が下がり、返済が難しくなってきました。リースバックを利用したことで、ローンの返済額より安く住み続けることができ助かりました。」
「経営が悪化し、古くなった機材の買い替えも厳しい状況でした。工場をリースバックしたことで、設備を一新する資金を確保でき、事業を続けることができています。」
※成功事例は個人の状況により異なります。リースバックが最適な選択かどうかは、専門家との相談をおすすめします。
「複数の会社を比較できたおかげで、当初の見積もりより500万円高く売却できました。同じ家に住み続けられて本当に助かりました。」
40代男性・東京都
「住宅ローンの返済が厳しくなり藁にもすがる思いでした。リースバックで一括返済でき、毎月の支払いも半分以下になりました。相談して本当に良かったです。」
50代女性・大阪府
「初めは不安でしたが、コンシェルジュの方が親身に対応してくれて安心できました。査定から契約まで迅速に進み、急な資金需要に対応できました。」
60代男性・愛知県
住宅ローンの返済に悩んでいる方にとって、時間は大切です。
リースバックは有効な解決策ですが、市場価格より大幅に安く売却してしまうと、後々の選択肢を狭めることになります。
まずは無料査定で、あなたの家の本当の価値を確認することから始めましょう。
「家まもルーノ」のリースバック専門コンシェルジュが、あなたに最適な選択肢をご提案します。
※匿名でも利用OK
※24時間・全国対応
※査定は完全無料